すくえるナイフ
切るとすくうがこれ一本。大きめのスプーンの片方に、ギザギザナイフが付いた「すくえるナイフ」。お皿の上で食べやすい大きさにカットして、そのまますくって盛りつけることができます。包丁とまな板を出すのが面倒な時にもさっと使えてとても便利なんです。「切る」を手軽に 刃は非常に鋭く、パン切りナイフのように波状になっているため、ハンバーグやトンカツなどの硬めのものからラザニアなどの柔らかく深さのあるものもカットしやすいのがポイント。これ1本でことが足りるのでナイフとフォークを用意する必要がありません。洗い物も減るので嬉しいですね。取り分けもスムーズに まな板と包丁をわざわざ用意しなくても、お皿の上でカット&サーブができる「すくえるナイフ」。大きいものが噛み切れない小さなお子様や、ご年配の方が食べる大きさに合わせて切り分けることができます。※絶対に口の中に入れないでください。鋭利な刃がついておりますので、取り扱いに十分ご注意ください。ピザだって切れちゃうんです ピザといえばピザカッターで切るのが主流ですが、レイエのすくえるナイフはピザのカットもお任せ。すくう面も広く、ゆるやかなカーブなので切ったピザのサーブにも最適です。他にも大皿料理の取り分けや、ホームパーティーにもあると便利なアイテムです。ちょうどいい持ちやすさ 燕三条の職人さんがこだわった切れ味は鋭く、抜群なのがポイント。本体はステンレスのサテン仕上げで美しく、傷がついても目立ちにくくなっています。握り心地は太すぎずちょうどいいサイズに設計されています。また、食器洗い乾燥機も使えるのが嬉しいポイントです。※湿気の多い場所で保管したり、塩分や酸などを含む汚れがついたまま放置しないでください。錆が生じる可能性があります。さびが生じた場合はクレンザー等で軽くこすり落としてください。引っ掛け収納も◎ 持ち手部分に引っ掛けるための穴があるのでフックにかけて収納もできます。レイエのすくえるナイフはシンプルでいて様々なシーンで使えるので引越祝いや結婚祝いの贈り物にもピッタリですよ。
出典:https://kurasso.woman.mynavi.jp/
商品詳細
-
商品名
すくえるナイフ
-
ブランド
aux (オークス)
-
ショップ
kurasso (クラッソ)
-
サイズ
幅 5.2×奥行 21cm
-
素材
ステンレス鋼
-
備考
重量: 0.07 kg
-
カテゴリ
レードル
-
関連カテゴリ