グリルホットサンドメッシュ
魚焼きグリルでサクッとふっくら、おうちホットサンド 朝食やピクニックのお弁当に人気のホットサンド。ホットサンドメーカーが欲しいけど、狭いキッチンでは置き場がない…と諦めていませんか? 「Leye グリルホットサンドメッシュ」はご自宅の魚焼きグリルやトースターで簡単に調理出来てかさばらないコンパクト設計。短時間で高温になるので中の水分が抜ける前にパンの表面が焼けて外はサクッ、中はふわっという食感になり、あっという間に簡単で美味しいホットサンドが作れちゃいます。作り方は簡単 グリルホットサンドメッシュによく油を塗ってパンを置き、好みの具を乗せ、もう1枚のパンを乗っけたら、パタンと閉じて柄の部分のストッパーをカチン。これだけでOK。くっついて取れない……とならないためには、しっかり油を塗ること、中身を詰めすぎないことがコツです。ちなみに卵を入れる場合は、先に半熟目玉焼きをつくってから入れないと、パンがすごく焦げるので注意してください。※魚焼きグリルで焼く場合は強火で1~2分予熱してから中火で約2分30秒ひっくり返して約1分30秒焼きます ※両面焼きのガスのグリルの場合は、下にアルミホイルや金属プレートなどを敷き、片面焼きの状態にしてください。※トースターで焼く場合はひっくり返さなくてOKです。オーブントースターでも 柄が短いので、パンをはさんだらそのままトースターや魚焼きグリルに入れられるから扱いがカンタン。魚焼きグリルが無いという方も安心してください。トースターでもおいしく焼きあがりますよ。軽くてコンパクトなデザイン 新潟の燕三条の職人により一つ一つ丁寧に作られており、ステンレスのメッシュ構造で軽くて錆びにくく、コンパクトなところがポイント。直火も可能で熱が直接パンに届き、高温で一気に焼くことができます。使い終わった後はご家庭にある食器用洗剤でまるごと水洗いできて、食洗機対応なのも嬉しいですね。コンパクトでかさばらないので狭いキッチンでも邪魔になりません。耳までカリッと焼けちゃいます 周りのフラット部分で食パンの端をぎゅっと押さえるので耳がしっかりとくっつき、耳まで美味しいホットサンドの出来上がり。耳が平らになるほど潰れるので、すっと口に入りサクサクの食感が楽しめますよ。お家で気軽にホットサンドを楽しもう 早起きした平日の朝や、のんびりしたい日のブランチやアウトドアでも大活躍のホットサンド。家族みんなでカフェ風の朝ごはんを楽しむのもいいですね。8品のアイデアレシピ集が付属しているので様々なホットサンドを楽しむことができますよ。
出典:https://kurasso.woman.mynavi.jp/
商品詳細
-
商品名
グリルホットサンドメッシュ
-
ブランド
aux (オークス)
-
ショップ
kurasso (クラッソ)
-
カテゴリ
調理器具
-
関連カテゴリ