極 お米とぎ
手を使わずにお米がとげるマーナ極お米とぎはまるで手でといでいるようなお米が味わえます。まるで手のような形状で先端部分には柔らかい素材を使っているので、お釜もお米も傷つけません。優しくお米をとぐことができ、ふっくらとおいしいお米が楽しめますよ。また、グリップの形状も握りやすくなっているためとぎやすいのもうれしいですね。ネイルや傷のある時も安心ネイルサロンでかわいいネイルをしてもらっても、お米をといだら台無し…なんてこと、あると思います。でも、マーナ極お米とぎを使えば、きれいなネイルをそのままの状態でキープできます。また、冬の水が冷たい時期のお米とぎはツライもの。そんな時、このアイテムを使えば直接水を手で触れなくていいので、冷たい思いをせずに済みますね。手に傷がある時も、これを使えば傷がしみる心配がないのはうれしいです。そんな時のために、ぜひ1つ用意しておいてはいかがでしょうか?スリット付きで水切りしやすい「お米をとぐのを忘れていた。」と慌ててとぐことって、ありませんか?そんな時、すばやく水切りできると便利です。中央にスリット状の穴が開いているので、お米をこぼすことなくスピーディに水切りすることが可能。短時間でお米をとげるので、食事の支度がスイスイ進みそうです。お手入れもカンタンせっかく便利で機能的なお米とぎでも、お手入れが煩わしいと使わなくなってしまいます。マーナ極お米とぎならその点も安心。食器洗い洗浄機が使えるので、わざわざ手洗いする必要はありません。使い終わったら、食器洗い機にかけるだけで衛生的な状態を長期間キープできますね。お米のプロ達と共同開発全国のお米のプロ達とマーナが共同開発したアイテムです。お米のプロの貴重な意見を取り入れながら、楽に効率よくお米がとげるよう設計されたスグレモノ。「お米とぎが面倒だな…」という方にもってこいですね。また、ちょっとしたお使いものやお礼にも最適な値ごろ感。キッチンアイテムにこだわりがあるあの方へ、ぜひ贈ってあげてみてください。
出典:https://kurasso.woman.mynavi.jp/
商品詳細
-
商品名
極 お米とぎ
-
ブランド
MARNA (マーナ)
-
ショップ
kurasso (クラッソ)
-
サイズ
幅 6.2×奥行 20×高さ 4.3cm
-
素材
ポリプロピレン, 熱可塑性エラストマー
-
カテゴリ
調理器具
-
関連カテゴリ