ドリッパー
気軽にカフェ気分が味わえるおいしいコーヒーが飲みたくても、カフェにわざわざ行くのって面倒だし、お金もかかりますよね?でも、この「Ready toシリーズ」シリーズのドリッパーを使えば、初心者でもカンタンにおうちでおいしいコーヒーがいれられます。朝起きた時、ランチの後、ディナーの後…など、お好きな時においしいコーヒーが楽しめるなんて、うれしいと思いませんか?一度使ったら「もうカフェに行く必要ないかな…」と思ってしまいそうな、そんなアイテムです。プロとの共同開発で生まれたアイテムこのシリーズはハンドドリップの競技会に携わるコーヒーのプロたちと共同開発したアイテムで、プロならではの視点で作られています。プロでないと分からないようなちょっとした工夫がさまざまな所に施されています。自宅でプロ並みの本格派コーヒーが飲めるなんて、うれしいと思いませんか?蒸らしの目安が分かりやすいコーヒーをいれる時、最も難しいのが蒸らしの目安。初心者にとって、なかなかハードルが高いです。そんな心配を解決してくれるのがドリッパーの下にあるタンクの存在。全体にお湯を注いだら、タンクにコーヒーが落ち始めます。それが蒸らしをやめるベストタイミング。初心者の方にもこれなら分かりやすいですね。紙フィルターを折らずに済むほかにも、さまざまな工夫が施されています。紙フィルターを折らずにセットできるのもその1つ。一般的なものだと、紙フィルターを折ってセットすると思いますが、このドリッパーはその必要がありません。そのままセットできるのは手間が省けますね。横方向のドリッパーリブドリッパーのリブが横方向になっているのも特徴的。リブとは内側の溝を指しますが、一般的なドリッパーだと縦方向になっています。マーナのドリッパーはらせんスロープという横方向になっており、コーヒーのおいしさを引き出すスピードでドリップが可能。ゆっくりとらせん状にコーヒーが落ちていくのでプロ並みのおいしさが楽しめますよ。コーヒーが落ちていく様子を見ているだけで楽しくなりそうですね。
出典:https://kurasso.woman.mynavi.jp/
商品詳細
-
商品名
ドリッパー
-
ブランド
MARNA (マーナ)
-
ショップ
kurasso (クラッソ)
-
サイズ
幅 10.5×奥行 9.4×高さ 11.6cm
-
素材
飽和ポリエステル樹脂
-
カテゴリ
ドリッパー
-
関連カテゴリ