006 Table A ホワイト
魅せる収納がカンタンに。「DRAW A LINE」シリーズDRAW A LINEは魅せる収納がカンタンにできる魅力的なアイテムが揃っています。ちょっとしたスペースがあれば、壁に穴を開けなくてもお気に入りの空間へと早変わり。キッチンやリビング、洗面所だけでなく、玄関やお部屋の中のデッドスペースが洗練されたオシャレなスペースへと変えられるのは魅力的ですね。テンションロッドを設置して、トレイやシェルフ、フックなどと組み合わせれば、お気に入りのアイテムをディスプレイできますよ。パーツを選び、自分らしい収納をカスタマイズ縦方向に取り付ける場合は、テーブルA、フックA、フックB(ロングタイプ)、シューズラック、トレイ、マグネット(3個セット)の中からお好きなアクセサリーを選んで組み合わせができます。また、シェード(203 Shade、204 Wire Shade)を組み合わせたランプアーム(201 Lamp Arm S、202 Lamp Arm L)も組み合わせることが可能です。自分らしい収納スぺースをカスタマイズして楽しむ事ができますよ。ナチュラルな風合い丸テーブルの最大の特徴は天然木を使っていること。見た目がナチュラルなので、どんなインテリアにもしっくりきます。こんなオシャレなテーブルでお茶を飲みながらリラックスタイムを送れば、仕事や家事のストレスから解放されそう。また、リビングにつっぱり棒を設置し、テーブルとフック、ハンガーを付けて見せる収納が実現します。お気に入りの洋服やカバンを掛けてインテリアの一部として楽しんでみるのもいいかもしれませんよ。別パーツとの組み合わせも可能DRAW A LINE丸テーブルはタテ型つっぱり棒と組み合わせて使うことができます。また、他にもさまざまなパーツが用意されているので、色んなパーツと組み合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか?たとえば、トレイを組み合わせて観葉植物を飾っても素敵です。休みの日に、観葉植物に囲まれながらコーヒータイムを楽しんだり、友だちとおしゃべりしたり…。また、ランプを取り付ければ、読書の時などに便利。お好みのパーツを選んでみてくださいね。お部屋の中をリラックスできる空間にDRAW A LINE丸テーブルを同シリーズの縦型つっぱり棒に組み合わせれば、何気ない平凡なお部屋がリラックスできる空間へと変わります。たとえば、ベッドルームにサイドテーブルを置くスペースがない場合もつっぱり棒を設置し丸テーブルを付ければ、コーヒーを飲みながらリラックスタイムを楽しむことも。また、リビングのソファの横に設置すれば、休日読書するのに便利かも。ちょっとしたスペースがあれば、お部屋のデッドスペースをうまく活用できそうです。
出典:https://kurasso.woman.mynavi.jp/
商品詳細
-
商品名
006 Table A ホワイト
-
ブランド
DRAW A LINE (ドロー・ア・ライン)
-
ショップ
kurasso (クラッソ)
-
サイズ
幅 23×奥行 28×高さ 4cm
-
素材
鉄, エポキシ樹脂, 天然木, 真鍮, ABS樹脂
-
備考
耐荷重: 1 kg重量: 0.6 kg
-
カテゴリ
収納棚
-
関連カテゴリ