若狭食卓箸 24cm 拭き漆
1,760円
(税込)
販売ページを開く
日本の伝統技法・若狭塗の拭き漆で作られた食卓箸 若狭塗の拭き漆という伝統技法により、木目を活かした美しい箸が完成しました。使用しているのはマニルカラという南米原産の木材で、黒い縞のような木目が特徴です。長く使い続けたくなるようなサステナブルな使い心地と、経年変化で薄いグレーに変わっていく色合いの変化もお楽しみいただけます。先端が細く、お魚をほぐしたり、つかみやすいのも特徴。高級感のある深いカラーリング。別カラーの展開もあり 重厚感のある深い茶色の箸は食卓での存在感もばっちり。また別の商品ページより、より色の薄い『無垢』もお求めいただけます。ご家族でお揃いのカラーを選んでも、色違いで揃えるのも素敵。経年変化を感じながら日々の食事を共にできるので『自分の箸』に愛着がわきます。丁寧なお手入れで、丁寧な暮らしを 食洗機は使用せず、ご使用後はぬるま湯か水で洗い、なるべく早めに柔らかい布で水気をふき取ってください。反り・変形・変色する場合がありますので、水の中で長時間の放置や、火のそばに置いたり、直火、熱湯の使用をさけてください。表面に傷をつける恐れがあるため、金属製のたわし、磨き粉、漂白剤などのご使用はお控えください。
出典:https://kurasso.woman.mynavi.jp/
商品詳細
-
商品名
若狭食卓箸 24cm 拭き漆
-
ブランド
Homeland (ホームランド)
-
ショップ
kurasso (クラッソ)
-
サイズ
幅 24cm
-
素材
マニルカラ
-
カテゴリ
箸
-
関連カテゴリ