Loading image from locale

Language / 言語の変更

Delivery / 配送先の変更

確認

Language / 言語の変更

Delivery / 配送先の変更

確認
羽衣ターナー
羽衣ターナー
羽衣ターナー
羽衣ターナー
羽衣ターナー
羽衣ターナー
羽衣ターナー
羽衣ターナー
羽衣ターナー

Brand: ASAKURA

羽衣ターナー

2,420円 (税込)
販売ページを開く

軽くてしなやか、まるで羽衣のようなターナー和室の装飾に用いられる「柾目材」の反りにくく、しなやかな特性を活かした木製ターナー。わずか20gの軽さ・3mmの薄さで、食材を混ぜたりひっくり返したりするのが得意!木製のため、他の調理道具を傷付けにくいのもポイントです。杉材×ブナ材の組み合わせで作られた1本主要部分は、反りにくく、しなやかさのある杉の「柾目材」を使用しています。持ち手部分は、ブナ材(スノービーチ)を使用。硬くて弾力があるのが特徴です。いずれも国産材で伝統を感じられる、見ても美しい・使っても美しい1本になっています。薄さ3㎜・軽さは20g、手に馴染んで使いやすい◎その薄さと軽さに驚くターナー。反りにくく、しなやかさのある杉の柾目材を使用しています。加えて握りやすさにこだわったデザインの持ち手によって、作業がかなり快適に!コンパクトで小回りの利く大きさなので、ハンバーグや玉子焼きをひっくり返す作業も大得意です。煮魚といった崩れやすいものをすくったり、炒めたり、ソースを混ぜたり…とにかく使い勝手がグッド!調理道具を傷付ける心配なし木製品の良いところはアタリの良さ!調理道具を傷つけることがありませんし、金属製のフライパンや鍋を使用している人にもおすすめしたいです。また調理道具が当たると出る「カチャカチャ音」の軽減にも繋がります◎同シリーズを集めるのも楽しい!朝倉家具からは、他にも「毎日トング」「おろしの相棒」といった調理器具が展開されています。羽衣ターナー同様、こだわった木製素材と、日本の伝統技法を用いて作られており、繊細で美しい見た目はもちろん、料理が楽しくなる使い心地です!※「毎日トング」「おろしの相棒」は別ページにてご用意しているので、ぜひチェックしてみてください。
出典:https://kurasso.woman.mynavi.jp/

商品詳細