Brand: ニトリ
本革スツール(ダンテ2 W15406K ルークWH/BR)
※画像はブラック/ブラウンを使用しています。
リビングソファのサブとして、寝室や子ども部屋用として。背もたれがなく圧迫感のないスツールは、お部屋を選ばず必要な位置に気軽に配置できます。
トップコートガードを施し、耐久性・耐摩耗性を向上した本革仕様(一部皮革)。国内でなめした革を型押しで均一に加工した綺麗な仕上がりです。
※顔料仕上げ 厚さ 約1.2mm
革をすいて縫製することで、縫い合わせの凹凸を少なくし、縫い合わせの線が綺麗になるように仕上げています。
心地よさを追及したウレタンクッション「ニューモールドフレックス」を採用。成形ウレタンのクッションと連結式鋼製組バネの組み合わせによって、身体を支える座面構造です。
発砲時に蓋を閉じて成形発砲させることで、ウレタンの外側が強い壁となり、高反発弾性と耐久性のある高密度ウレタンになります。
同シリーズを組み合わせることにより、シーンに合わせて使い分けできます。それぞれ単品でもお買い求めいただけます。
【表面素材とお手入れ方法】
■天然皮革(革)
(肌に馴染みやすく、柔軟性、耐久性吸湿性、通気性に富んでいます。又温度差による品質の変化が少なく、耐寒性に優れています。
天然素材のため、手入れを怠ると角質化がおこり革の劣化を引き起こしますが、しっかりお手入れいただくと、長く革本来の風合いをお楽しみいただけるものです。)
お手入れ方法
(別売の専用のクリーナーでのお手入れが必要。
革は油分を失うとひび割れ(角質化)が起こりやすくなるため、4 -5ヶ月に1度はクリーナーでのお手入れが必要になります。)
■合成皮革(主にPVC(塩化ビニールレザー),PU(ポリウレタン),ソフトレザ-を指します。
水、汚れに強く、価格が安い事も大きな特徴です。
ソフトレザ-においては柔軟性と耐久性を革に近づけています。)
お手入れ方法
(汚れたら水拭きも簡単に行えるため、手軽にお手入れできます。表面が汚れた際には、中性洗剤を使うときれいになります。)
【座面スプリングと特長】
ニューモールドフレックスウレタン
人間工学から生まれた通気性と反発弾性・耐久性に優れたニューモールドフレックスウレタンを採用。
ウレタンの耐久性は通常の2倍。
S型スプリング
(S字状に波打たせたバネを並列にアーチ上に配したもので、最も一般的なスプリングです。)
【納品間口サイズ】
70cm
※イメージ画像の場合、使用している小物等は演出品です。
出典:https://www.nitori-net.jp/
商品詳細
-
商品名
本革スツール(ダンテ2 W15406K ルークWH/BR)
-
ブランド
ニトリ (NITORI)
-
サイズ
幅65×奥行49×高さ39cm
-
カラーバリエーション
ホワイト・ブラウン
-
素材
皮革牛革, オーク
-
カテゴリー
オットマン
-
関連カテゴリー